M・B・ゴフスタイン 谷川俊太郎訳 現代企画室 1944円 2012年
切ない。でも、残された人は、ひとり旅になります。
大人の絵本もいいでしょ。
ガブリエル・バルサン 作 もり ひさし 1995年 2006年4刷
この表紙のくまさんが、ぼく。ねずみさんが、セレスティーヌです。
ーぼくと セレスティーヌは、ふたりにとって たいせつな ひとを なくしたのです。
ーそれは、たいへんやさしいひとで、セレスティーヌは とてもかわいがられ、ぼくも したしくしていました。
ぼくは いま、これまでのことを かきとめようとしています。そのはなしを、ぜひきいてください。
と、始まるお話です。
細谷亮太 文 永井泰子 絵 1200円 2011年 ドン・ポスコ社
細谷亮太さんは、1948年生まれ。聖路加国際病院で、小児科の先生です。難病でお子さんを亡くした悲しみにくれる親御さんに、エールを送りたくて書かれた本だと思いました。
ふたりのねこ ヒグチユウコ 文章構成 畑 葉穂子 洋伝社 1200円 2014年
私はネコが嫌いだ。 よこただいすけ つちや書店 1400円 2016年
十五年前 娘が子ネコを拾ってきた。で始まります。
わたしのげぼく 上野そら 作 くまくら珠美 絵 星雲社 1200円 2017年
モモ おーなり由子 新潮社 1100円 1997年 1999年8刷
ペットのモモとの別れ、、。
おくりもの 公文みどり 玉川大学出版部 1400円 2009年
TOPへ 紹介本 おとなの絵本 こどもの絵本 本屋さんの紹介