「おじさん」には、血のつながったおじさん以外に、となりのおじさんって感じのおじさんっていう意味もあります。
      れれれのおじさんは、近所のおじさん。(あれ?今の人ご存じない?)
      おじさんの存在は、絵本の世界でも大事です。
      
| 本の名前 | 文 出版社 | 
|---|---|
おじさんのかさ![]()  | 
              佐野洋子 講談社 1400円 1982年 2014年45刷  | 
            
ジャリおじさん![]()  | 
            おおたけしんいちろう 福音館書店 1000円 1994年 2012年11刷  | 
          
 うそつきのつき![]()  | 
            内田麟太郎 作 荒井良二 絵 文溪堂 1500円 1996年 1999年第6刷  | 
          
 ぼくのおじさん![]()  | 
             アーノルド・ローベル作 三木卓訳 文化出版局 854円 1982年 2007年23刷  | 
          
TOPへ 紹介本 おとなの絵本 こどもの絵本 本屋さんの紹介