本文へスキップ

関西弁Child


関西弁

  •  

    関西弁の 本の名前  
    ぼちぼちいこか
    マイク・セイラー
    ロバート・グロスマン絵
    いまえよしとも訳
    偕成社
    1200円 
    どこいったん
    ジョン・クラッセン
    長谷川義史
    クレヨンハウス
    1500円
    ちがうねん
    ジョン・クラッセン
    長谷川義史
    クレヨンハウス
    1500円
    みつけてん
    ジョン・クラッセン
    長谷川義史
    クレヨンハウス
    1500円
    トリゴラス
    長谷川集平
    みるみる絵本
    1300円
    おっちょちゃんとかっぱ
    長谷川摂子
    降矢なな
    福音館書店
    900円
    1994年こどものとも
    1997年
    2014年21刷
    おかあちゃんがつくったる
     長谷川義史
    講談社
    1500円
     ねぬ
     こしだミカ 
    架空社
    1200円
     ほなまた
     こしだミカ 
    農文社
    2008 年
    2013年
    1333円
    じごくのそうべい
    たじまゆきひこ
    桂米朝
    上方落語
    地獄八景より
    童心社
     あっ・ほっ
    五味太郎
    絵本館
    1000円
    2014年初版
     からからからが、、、
    高田桂子
    木曽秀夫 絵
    文研出版 1300円
     サンカクさん
    マック・バーネット
    ジョン・クラッセン絵
    長谷川義史訳
    クレヨンハウス1800円
    2017年
     天女かあさん
     ペク・ヒナ
    長谷川義史 訳
    ブロンズ新社1400円
    2017年
     お月さんのシャーベット   ペク・ヒナ 作 
    長谷川義史 訳
    ブロンズ新社
    2021年6月
    1400円
    阿波弁の 本の名前  
    おこだでませんように
    くすのきしげのり
    石井聖岳
    小学館
    1500円
    ししゃもねこ じょ:序
    原田剛
    川久保貴美子
    インプレス
    1300円
    やめろスカタン
    くすのきしげのり
    羽尻利門
    小学館
    1400円
    2016年
  • みなさんの頭は何語ですか?
    私は、頭の中は 「関西語?」です。関西語で話しかけられると、関西語で返事します。
    関東語で話しかけられると、一瞬のタイムラグの後、翻訳し、関東語で返事しています。
    この一瞬の、タイムラグ。
    まるで、どこかの国のオリンピック放送のように、放送事故を防ぐための、タイムラグのようです。
    関東語(弁)、共通語での返事をし始めたのは、生まれ育った徳島を離れた18歳頃からですから、もう30年になります。
    「自分」が漏れ出すのを、この一瞬のタイムラグが、防いでくれています。
     関西語(弁)まして阿波弁で話しかけられると、このタイムラグがないため、自分の言葉や気持ちが、事故防止機構のないまま、こぼれ出てしまいます。
     
    私の頭には、関西弁の絵本が、そしてさらに阿波弁の絵本が、ストレートに届きます。
    関西弁の絵本、阿波弁の絵本、ご紹介しました。
  •  先日、関東の弁?おかあさんが、「関西弁の絵本は、うまく読みきかせができない。難しい」と、言ってました。たぶん、うまく感情が入らないだと思います。
  •  逆に、関西語(弁)のお母さんが、関東語、共通語の絵本を読むときは、きっと同じことが起こっているのではないか、感情が入らなくてよみづらいのではと思って、心配していました。
  •  でもある日、関東語、共通語で書いてある絵本も、りっぱに、関西語(弁)にして、読んでいるのを、耳にしました。強し、関西語(弁)。 強し関西語(弁)のお母さん。

お月さんのシャーベット

  • ペク・ヒナ 作 長谷川義史 訳   ブロンズ新社 2021年6月 1400円 
  • 奇想天外なお話です。とってもほのぼのします。
  • 今この絵の、まん中の階の、眼鏡のおばあちゃんが主人公です。
  • 韓国の作家さんの絵本が、なぜか関西弁!
  • 関西の人に特にお勧めです。
  • それは それは ねぐるしい  
  • なつの ばんやった
  • あつくて あつくて ねるどころか 
  • どうしようも あらへん。
  • そう、関西弁なのです。
  • 天才のぺく・ヒナの絵本を、大阪弁の絵本作家さんが、訳して下さいました。
  • 翌2022年には、もう4刷も増刷されています。
  • 読んであげるなら、3才くらいでも。暖かい気持ちになれる絵本です。
  • ねこぼん

    • はやしますみ 偕成社 2019年7月
    • おおきな みずうみのまんなかに
      ぽっかり うかんだ ちいさいしまは
      だれもしらない ねこのしま

      盆おどりを、力強い絵と関西弁で。ねこの世界で表現。

    • 1968年京都府宇治市生まれ。滋賀県近江八幡市在住。
    • 第10回ピンポイント絵本コンペで優秀賞受賞。
    • この関西弁は、京都なのか、滋賀なのか。
    • あんな ほんでな  という言葉は阿波弁にもあります。
    • 関西弁の絵本は少ないです。
    • ほのぼのとした 言葉。関西弁 の絵本、久しぶりの発刊です。
    • やめろ、スカタン!

      • くすのきしげのり 羽尻利門 小学館 1400円 2016年
       スカタン って、関西で使う方言で、馬鹿な事、場違いなこと、または、馬鹿な事をする人や場違いなことをする人に使うそうです。
    •  徳島では、よくこども、特に幼稚園生や小学生の男の子がけんかの時に使ってました。
    •  普通に、小さなけんかのときに、「やめろよ、スカタン」って。
    •  「やめろよ、あほたれ」よりも、あほの意味が弱く、今はそれやるなよって意味合いが、強く入ってました。
    •  「やめろよ、スカタン」関西圏の方にお勧めです。
    •  
    • おこだでませんように

      • くすのきしげのり 作 石井聖岳 絵 小学館 1500円 2008年 2009年3刷
      • ぼくは いつも おこられる。
      • いえでも がっこうでも・・・・・・・。
      •  
      •  と始まります。
      •  
      • ぼくは どないしたら おこられへんのやろ。
      • ぼくは どないしたら ほめてもらえるのやろ。
      • ぼくは・・・・「わるいこ」なんやろか・・・・・。
      •  
      • せっかく しょうがっこうに にゅうがくしたのに。
      • せっかく 1ねんせいに なったのに。
      •  
      • 9800円の大型絵本も発売されていますので、学校での読み聞かせで
      • よく読まれているのでしょう。


目次

TOPへ  紹介本  おとなの絵本  こどもの絵本  本屋さんの紹介


information

20181111