ミリーのすてきなぼうし![]()  | 
                      きたむらさとし BL出版 1500円 2009年  | 
                    
ストライプ![]()  | 
                      デヴィッド・ジャノン 清水奈緒子訳 らんか社 1500円  | 
                    
ぞうのエルマー![]()  | 
                      デビッド・マッキー きたむらさとし訳 BL出版 1200円  | 
                    
 みんなとちがうきみだけど![]()  | 
                      ジャックリーン・ウッドソン作  ラファエル・ロペス絵 都甲幸治 訳汐文社 2019年 1600円  | 
                    
                      
  | 
                      エド・ヴィアーさく きたむらさとし やく BL出版 1500円 2019年9月  | 
                    
 ぼくはカメレオン![]()  | 
                       たしろちさと グランまま社1500円 2010年 2017年4刷  | 
                    
 ぐるんぱのようちえん![]()  | 
                      西内ミナミ 堀内誠一絵 福音館書店800円 1965年こどものとも 1966年 1998年新規 2011年133刷  | 
                    
まっくろネリノ![]()  | 
                      ヘルガ・ガルラー やがわすみこ訳 偕成社 1000円  | 
                    
 ダンデライオン![]()  | 
                      ドン・フリーマン作 アーサー・ビナード訳 福音館書店 1300円 2005年 2012年4刷  | 
                    
|  はなのすきなうし | 
                      マンロー・リーフ 光吉夏弥訳 ロバート・ローソン 岩波書店 640円  | 
                    
 カクレンボ・ジャクソン![]()  | 
                       デヴィッド・ルーカス  なかがわちひろ訳 偕成社 1300円 2005年 2006年2刷  | 
                    
ながいおはなのハンス![]()  | 
                       ジェームス・クリュス あまぬまはるき訳 スタシス・エイドリゲビシウス ホルぷ出版 1300円  | 
                    
 じぶんだけの いろ![]()  | 
                       レオ・レオニ  谷川俊太郎訳 好学社 1068円  | 
                    
 ![]()  | 
                       益田ミリ 平澤一平 ミシマ社 1500円  | 
                    
コーネリアス![]()  | 
                       レオ・レオニ  谷川俊太郎訳  | 
                    
 ペッエッティーノ![]()  | 
                       レオ・レオニ  谷川俊太郎訳 好学社 1456円  | 
                    
 フレデリック![]()  | 
                       レオ・レオニ  谷川俊太郎訳 好学社 1456円  | 
                    
スイミー ![]()  | 
                       レオ・レオニ 谷川俊太郎訳 好学社 1456円  | 
                    
|   | 
                       レオ・レオニ 谷川俊太郎訳 好学社 1456円  | 
                    
オリビア OLIVIA![]()  | 
                      イアン・ファルコナー 谷川俊太郎訳 あすなろ書房 1300円  | 
                    
のろまなローラー![]()  | 
                       小出正吾 山本忠敬 福音館書店 900円  | 
                    
きかんしゃ やえもん![]()  | 
                       阿川弘之 岡部冬彦 岩波書店 640円  | 
                    
 しょうぼうじどうしゃ じぶた![]()  | 
                      渡辺茂男 山本忠敬 福音館書店 800円  | 
                    
 ちいさいしょうぼうじどうしゃ![]()  | 
                       ロイス・レンスキー わたなべしげお訳 福音館書店  | 
                    
 小さなきかんしゃ![]()  | 
                      グレアム・グリーン エドワード・アーディゾーニ絵 阿川弘之訳 文化出版局 1000円  | 
                    
 とべ!ちいさいプロペラき![]()  | 
                      小風さち 山本忠敬 福音館書店 800円  | 
                    
 ちいさなおんどり![]()  | 
                      ウィルとニコラス はるみこうへい 童話館出版 1400円  | 
                    
 あか毛のバンダム![]()  | 
                      ルィーズ・ファティオ ロジャー・デュボアザン絵 秋野翔一郎訳 童話館出版 1300円  | 
                    
 ちゃぼのバンダム![]()  | 
                      ルィーズ・ファティオ ロジャー・デュボアザン絵 乾侑美子訳 童話館出版 1300円  | 
                    
|  ボルカ BORKA | 
                       ジョン・バーニンガム きじまはじめ訳 ほるぷ出版 1400円  | 
                    
 まめまめくん![]()  | 
                      デヴィッド・カリ 文 セバスチャン・ムーラン絵 ふしみみさお訳 あすなろ書房 1000円 2016年初版 2017年4刷  | 
                    
|  ぼくのつばさ | 
                      トム・パーシヴァル ひさやまたいち 評論社 1400円  | 
                    
 なんにも できなかったとり![]()  | 
                      刀根里衣 NHK出版 1500円  | 
                    
 つぽい![]()  | 
                       ピーター・レイノルズ なかがわちひろ訳 主婦の友社 1300円  | 
                    
|  てん | 
                       ピーター・レイノルズ 谷川俊太郎訳 あすなろ書房 1300円  | 
                    
|  かえるくんは かえるくん | 
                       マックス・ベルジュイス文と絵 清水奈緒子 訳 セーラー出版  | 
                    
 はずかしがりやのぞう![]()  | 
                       つかさおさむ にっけん教育出版社  | 
                    
| いいこって どんなこ? | 
                       ジーン・モデシット もきかずこ訳 ロビン・スポワート 冨山房 1200円  | 
                    
  ぼくはここにいる![]()  | 
                       ピーター・レイノルズ さかきたもつ 訳 小峰書店 1400円 2013年  | 
                    
 いろとりどり![]()  | 
                       マーカス・フィスター 谷川俊太郎訳 講談社1700円  | 
                    
 パパのカノジョは![]()  | 
                      ジャニス・レヴィ作 クリス・モンロー絵 もん訳  | 
                    
 わたしはあかねこ![]()  | 
                       サトシン作 西村敏雄 絵 文渓堂 2011年 2015年12刷 1300円  | 
                    
 トンちゃんってそういうネコ![]()  | 
                       MAYA MAXX 角川書店 1900円 1999年 2012年6刷  | 
                    
 おんちのイゴール![]()  | 
                       きたむらさとし小峰書店 1500円 2006年 | 
                    
 やっぱり ゾウがいちばん![]()  | 
                      モハメド・ユソフ・ビン・イスマイル さく  きむらたけお 文 オリコン2004年1500円  | 
                    
 
                      
  | 
                      ジャーヴィス作 まきもりれい訳 岩崎書店 1600円 2023年  | 
                    
            
            
            
            
            
          「ミリーのすてきなぼうし」は、小学校2年生の教科書に載っているそうです。この話を、教科書に採用した人は、このお話の、素敵なところを伝えたいと、採用されたのだと思います。さすが、教科書を食む人。でも、教科書という、ページの制限の中では、どうしても伝えきれないものが出てきます。
          この楽しさは、どうしても半減しちゃうと、想像します。
          教科書に出てくる話を、先に与えちゃうと、教室での感動が減ってしまって、授業がつまんなくなってしまうので、先に与えるのも考えもの。でも教科書だけで、この話知ったつもりになってもらっては、残念。
          教科書を使って授業をする先生、ぜひ、絵本(原本?)を、手に取ってくださいませ。
          「絵本を使って、授業できたら、いいなあ」って思われると思います。
          きたむらさとしさんの絵本って、こどもたちの気持ちが、絵本にあふれてます。
          こどもの怒りを、教えてくれる絵本「ぼくはおこった」(評論社)もどうぞ。
          
          
            
            
            
            
            
            
          
          
            TOPへ 紹介本 おとなの絵本 こどもの絵本 本屋さんの紹介